活動報告(1月分)

2025年1月の活動報告です。

 

〇寿ゞ家再生プロジェクト作業

1月11日(土)、25日()土に

百年庭園の整備と寿ゞ家内の片付け(道具等の整理)を行ないました。

25日には、足助の町並みを視察にお越しになった(足助屋敷での茅葺ワークショップがメイン)

日本古民家再生協会の方々に足助の町並みを案内したり、寿ゞ家で意見交換をしたりしました。

 

〇とよた世間遺産認定事業

12月末までの応募などを集計して、認定候補のリスト作りをしました。

2月中には当研究所の理事に諮り、認定を進める予定です。

 

〇その他

参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会が1月18日(土)の夕方に、寿ゞ家で行われました。

当研究所も参画しており、関連催事の出演者等の調整なども進めています。

 

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

4月

13日

令和6年度認定 とよた世間遺産発表しました!

大変遅くなりましたが、令和6年度認定のとよた世間遺産を発表しました!

遅くなったのは、画像等の用意ができなかったのが理由ですが、それもまだ整っていないので、誠に遺憾ですが一覧だけしれっと発表します。

認定100件まであと少しです。

0 コメント