富永の未来をつくる会活動報告(3月12日)

 

前回の会議で作成した案に実効性を加味した来年度の事業計画について、

各グループから発表がありました。

 

プロジェクトAからは、実行しなければならないことを、

実施時期を明らかにした計画の発表がありました。

ほおずき庵の経営についてかなり踏み込んだ計画になっています。

プロジェクトBからは、景観づくりのための植栽について、

アンケートをまとめた様々な案が提案されました。

具体的な作業が進みそうな取り組みになってきました。

 

そして、プロジェクトCについても、現在進めている事業の進捗状況の報告がありました。

次回はその活動の成果としてのデザイン案を検討できると思います。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

3月

29日

4月の活動日のお知らせ

4月の活動日のお知らせです。

 

日時:4月12日(土)、26日(土)

   いずれも午前10時~午後4時頃

 

場所:寿ゞ家界隈 (豊田市足助町本町15付近)

 

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業(室内整理・百年庭園整備)

 

その他:3月22日(土)午後6時30分から「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」の実行委員会を行います。

    アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。  

0 コメント