寿ゞ家再生プロジェクト活動報告(12月5日)

12月5日は寿ゞ家の活用について2件の打ち合わせがありました。

一つは足助ゴエンナーレについて。

今年度の総括と来年度の方向性について、キューレターのオオノさんと意見交換しました。

二つ目は、2月の中馬のおひなさんの時期に

寿ゞ家を展示会場として使いたいという方との打ち合わせです。

ご希望をお伺いしながら、どこをどのように使うのか現場確認をしました。

今後どのように使われるのか、お楽しみに。

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

2月

01日

2月の活動日のお知らせ

2月の活動日のお知らせです。

 

日時:2月9日(日)、2月22日(土)

   いずれも午前10時から午後4時頃まで

場所:寿ゞ家・百年庭園(豊田市足助町本町15ほか)

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業、百年庭園整備

   (寿ゞ家の食器洗い大会も)

その他:2月8日から3月9日までの期間は、足助の町並みで「中馬のおひなさん」が開催されています。

    寿ゞ家再生プロジェクトの作業とともに町めぐちりもお楽しみください。

    また、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を2月22日(土)午後6時30分から行います。

    こちらも、アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。

0 コメント