富永の未来をつくる会報告(10月18日)

今年度からまちづくり計画の具体化に向けて

重点プロジェクトに選んだ取組ごとにグループに分かれて実施を図っています。

作る会では、各グループからの報告と全体での検討事項について話し合われています。

今回の作る会では、

直前に迫ってきたまちさとミライ塾のプログラムにエントリーした

「山里暮らしの理想郷富永で癒しと健康ウォーキング」の実施について

富永の人たちの役割分担の確認などを主に行いました。

準備はこれで整います。

後は天気に恵まれることを祈るばかりです。


コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Carry Tubb (水曜日, 01 2月 2017 02:44)


    Great beat ! I would like to apprentice while you amend your website, how could i subscribe for a blog website? The account helped me a acceptable deal. I had been a little bit acquainted of this your broadcast provided bright clear idea

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

3月

29日

4月の活動日のお知らせ

4月の活動日のお知らせです。

 

日時:4月12日(土)、26日(土)

   いずれも午前10時~午後4時頃

 

場所:寿ゞ家界隈 (豊田市足助町本町15付近)

 

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業(室内整理・百年庭園整備)

 

その他:3月22日(土)午後6時30分から「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」の実行委員会を行います。

    アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。  

0 コメント