足助春祭りのお囃子が聞こえてくる中、平成27年度の寿ゞ家再生プロジェクト作業の初日となる今回は、空中庭園跡の土を取り除くことと、その土を今年から管理している地蔵堂庫裏の中庭に運んで庭づくりをすることを行いました。
作業前と作業後の様子の違いをご覧ください。作業に参加された鈴木君と小林さん、お疲れ様でした。空中庭園の変化もずいぶんとわかるようになりました。地蔵堂庫裏の庭も土が入って形ができつつあります。
コメントをお書きください
Connie Avans (水曜日, 01 2月 2017 02:11)
Wow, this paragraph is fastidious, my younger sister is analyzing such things, therefore I am going to tell her.
2025年
2月
01日
土
1月
11日
05日
日
2024年
11月
27日
水
2月の活動日のお知らせです。
日時:2月9日(日)、2月22日(土)
いずれも午前10時から午後4時頃まで
場所:寿ゞ家・百年庭園(豊田市足助町本町15ほか)
内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業、百年庭園整備
(寿ゞ家の食器洗い大会も)
その他:2月8日から3月9日までの期間は、足助の町並みで「中馬のおひなさん」が開催されています。
寿ゞ家再生プロジェクトの作業とともに町めぐちりもお楽しみください。
また、参州足助寿ゞ家界隈芸術祭の実行委員会を2月22日(土)午後6時30分から行います。
こちらも、アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。
コメントをお書きください
Connie Avans (水曜日, 01 2月 2017 02:11)
Wow, this paragraph is fastidious, my younger sister is analyzing such things, therefore I am going to tell her.