五平餅マイスター養成講座受講者募集のお知らせ

 

当研究所と連携している「とよた五平餅学会」が豊田で生まれ、豊田で育った郷土食・五平餅の素晴らしさを広く伝える伝道師として認定する「五平餅マイスター」の養成講座を開催します。

 

豊田を発祥の地とする五平餅の歴史や文化、そして作り方などの講習を受け、認定試験(知識・実技)により、五平餅マイスターを認定します。

 

 夏休みの自由研究にはなりませんが、食から地域を見つめ直すいい機会になると思います。ふるってご応募ください。詳しくは、広報とよたの記事をご覧ください。

 

 

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

3月

29日

4月の活動日のお知らせ

4月の活動日のお知らせです。

 

日時:4月12日(土)、26日(土)

   いずれも午前10時~午後4時頃

 

場所:寿ゞ家界隈 (豊田市足助町本町15付近)

 

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業(室内整理・百年庭園整備)

 

その他:3月22日(土)午後6時30分から「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」の実行委員会を行います。

    アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。  

0 コメント