寿ゞ家再生プロジェクト活動報告(平成26年1月11日)

年が明けて初めての作業。

寿ゞ家開きです(*^。^*)

今回の作業は、新館1階の茶室と待合の片づけを主に行いました。

結果、雑然としていたところもかなりすっきりとし、

畳の上も一応の掃除ができました。

次回からこの部屋も土足禁止です。

これで新館のすべての部屋が普通に使えるようになりました。

 

次回の作業は、 1月18日(土) 午前10時からです。

作業内容は茶室外周りの庭など清掃、新館1階の図書置場の整理などを予定しています。

気軽にご参加ください。

 

画像

(上段左から) 

 片づけ中の座敷・作業に参加していただいた足助観光協会会長さん・作業途中の座敷・階段下物置

(下段左から)

 清掃した茶室横の水屋・見栄えが良くなった茶室・片づけて襖をはめた座敷・机など仮置き中の茶室

新着情報

Facebook

Facebook(代表理事)

研究所標章

とよた世間遺産標章

2025年

3月

29日

4月の活動日のお知らせ

4月の活動日のお知らせです。

 

日時:4月12日(土)、26日(土)

   いずれも午前10時~午後4時頃

 

場所:寿ゞ家界隈 (豊田市足助町本町15付近)

 

内容:寿ゞ家再生プロジェクト作業(室内整理・百年庭園整備)

 

その他:3月22日(土)午後6時30分から「参州足助寿ゞ家界隈芸術祭」の実行委員会を行います。

    アートやイベントの作り方に興味のある方など気軽に御参加ください。  

0 コメント